ご訪問ありがとうございます。 YouTubeで「TBS Nスタ解説」動画を見ました。 まず貯蓄額が増えているそうです。(明治安田生命調べ) 昨年よりも260万円増えて、1,563万円だそう。これ、あくまでも平均値。 そして「投資をしている人」の割合は、昨年は26.5
老後資金
「金もプラチナも大幅高」今日の金価格
ご訪問ありがとうございます。 本日の金とプラチナの価格です。(田中貴金属のホームページから) 金は95円高、小売価格は17,217円、買取価格は17,047円。 小売価格の最高値17,259円へ迫って来ました。あと少し。 プラチナは223円高と大きく上昇。 小売価格は6,507円
日経新聞は「プラチナNISA」推し? 今朝の日経から25年6月12日【経済情勢】
投資2面「プラチナNISAへの期待」 コラム「大機小機」を読みました。一読して、良くわかりませんでした。社としてプラチナNISAを推すから、そんな内容にして、と指示でも受けたのかな。 「個人は利回りを好む。日本証券業協会の調査では、個人の株式購入の理由として『配当
口座乗っ取り、証券会社の責任は? 今朝の日経から6月12日【株式・投信・マーケット】
金融経済面「追跡 証券口座乗っ取り(下)」 連載の最後は二人の有識者へのインタビュー記事、となります。 まずお一人目。 「安全守れぬ企業、退出を 明治大教授 湯浅墾道氏」 「証券取引では事前に登録した銀行口座で入出金が完結している。第三者に現金を抜き取られ
世界的な半導体株高 今朝の日経から6月12日【株式・投信・マーケット】
投資2面「半導体関連株 勢い 米中協議・AI需要に期待」 日経平均は4日続伸でした。209円高の38,421円、TOPIXは2ポイントの2,788ポイントで引けています。 グロース250は4ポイント高、東証リート指数は14ポイント高でした。 「前日の米半導体株高を受けて、東京市場でも