ビジネス2面「深まる『銀髪経済』 悩みは多様 指用固定テープも登場」 銀髪経済、年代的に刺さる記事です。 「竹内まりやさんのライブのチケットに当たり、横浜アリーナへ赴くと還暦前後の人たちでごった返していた。お土産売り場も大行列で購買欲も旺盛。まさに勉強や仕
インデックス投資
イオンが1→3株、株式分割 今朝の日経から6月13日【株式・投信・マーケット】
投資1面「イオン、21年ぶり株式分割 1株を3株に、最低投資額下げ」 イオンの株主優待が使える、と何度も読んでいます。買い物をした金額が、株数に応じて3%~7%まで返金されるとか。 私の生活圏にイオンがないのです。電車に乗って、あるいは車で行かねばなりません。
忍び寄る景気減速で日本株下落 今朝の日経から6月13日【株式・投信・マーケット】
投資2面「大企業景況感悪化に警戒 トランプ関税影響、輸出株軒並み下げ」 日経平均は何とか3万8千円台で踏みとどまった、感がありました。 日経平均は248円安の38,173円、TOPIXは5ポイント安の2,782ポイントで引けています。 グロース250はほぼ変わらず、東証リート
投信の資産残、回復している 日経夕刊から6月12日【今日の出来事】
マーケット・投資面「5月末の残高245兆円 運用好調、4カ月ぶり増加」 今日は「投信ニュース」からです。 「国内公募投資信託の5月末の純資産総額(残高)は、QUICK資産運用研究所の推計で245兆5878億円となり、4カ月ぶりに増加した。前月比の増加幅は10兆8066億円と、202
新NISA「戻って来たが、あと一歩」
ご訪問ありがとうございます。 口座乗っ取り防止のため、一日1回は証券口座にアクセスしています。と言い切りたいのですが、この2日サボってしまいました。 今朝は忘れずに楽天証券の口座を確認してみました。 実はかなり期待をして見たのです。 アメリカも昨日ま