マーケット・投資面「米国債格下げ、市場に影響 中計発表のサンリオに関心」 金曜日、働いていた時は安堵感がいっぱいでした。しかし、リタイアしてみると、曜日の感覚は薄れ、あまり感慨も無くなるものです。 今週の出来事を「注目ニュース番付」が振り返っています。
今日の出来事
下落相場に強いファンドだと! 日経夕刊から5月22日【今日の出来事】
マーケット・投資面「相場下落に強いファンド 世界の独占・寡占企業型が上位」 「投信ニュース」です。 急落も記憶に新しいので、目を惹く記事でした。 「国内公募の追加型株式投資信託のうち純資産総額(残高)が100億円以上の株式型について、4月末時点の直近1年間の最
確かに戻り幅が大きいファンドだが 日経夕刊から5月21日【今日の出来事】
マーケット・投資面「日本株ファンドの回復度合い 新興成長企業型がトップ」 今日の「投信番付」は日本株ファンドを取り上げています。 「基準価格の年初来高値から安値までの下落幅に対する4月末時点の戻り幅の比率を回復度として計測し、日本株ファンドを対象にランキン
辞職は当然だと思う【おコメ買ったことがない】
ご訪問ありがとうございます。 ニュース速報で知りました。 江藤農林水産大臣が辞表を提出、受理されたそうです。 昨日ブログで更迭されても良い、と書きましたが、ご本人もコトの重要性に気がついたのでしょう。 こう語っているそう。 「国民の皆様がコメの価
半導体株が下落 日経夕刊から5月19日【今日の出来事】
マーケット・投資面「日経平均 続落、半導体関連が安い」 案の定、日本株は下落しています。 「東京株式市場で日経平均株価は続落。大手格付け会社の米国債格下げを受け、円高進行などの影響を警戒した売りが先行した。足元で低調な米経済指標が続いていることも重荷となっ