社会面 「年下上司に「逆パワハラ」 処分無効訴訟 『本部長なんだからやってくださいよ』 『見るに堪えず』同僚が通報」 身につまされる記事でした。 私もいくつかの部署を経験していますが、どこにも年上の部下がいました。付き合うのも難しかったですね。 「管
日経【国際・社会】
テスラに放火、なぜ? 今朝の日経から3月21日【国際情勢・社会面】
国際面「米、テスラ放火続出 政権 左派のテロ FBIが捜査開始」 ちょっと嫌なニュース、です。 「全米でテスラの車や関連施設を放火する事件が広がっている。トランプ政権は「左派によるテロ行為」と主張し、米連邦捜査局(FBI)が捜査を始めた。政権で権勢を振るうテス
節約に走る中国、消費不足 今朝の日経から3月19日【国際情勢・社会面】
総合1面「習政権の自信と焦り3 塩すら買えない 刺激策」 ネットのニュースも、あながち嘘ではない、と思った記事でした。 「北京市の中心、天安門から車で30分ほど北東に走った亮馬橋地区の地下飲食街。昼食の時間帯を除けば閑古鳥が鳴いていた。客が注文した出前を取り
金1トロイオンス3037ドルへ 今朝の日経から3月19日【国際情勢・社会面】
商品面「NY金先物、最高値 ガザへの大規模空爆受け」 金価格が騰がりましたが、イスラエル軍の空爆が要因、と聞くと気持ちは良くありません。 「金(ゴールド)価格の上昇が止まらない。国際指標のニューヨーク先物(中心限月)は18日、一時前日に比べ31.5ドル(1.0%)高
尾身茂さんは自治医大へ行った 今朝の日経から3月12日【文化面】
文化面「私の履歴書 尾身茂(12) 法から医へ 再受験で父と大げんか 新設の自治医科大学へ」 コロナですっかり名をはせた尾身茂さんの「私の履歴書」 意外ですが、最初は文系の方でした。 「普段、父から叱られた記憶はなかった。しかし、この時ばかりは違った。『慶応