インデックス投資家の老後生活<実践編>

インデクッスファンドの運用で老後生活を少しでも豊かに有益に過ごしたい、と思っています。 株式、為替などに日々関心を持ち、長期的な視野でインデックス運用をしていく記録です。

インデックス投資家の老後生活<実践編> イメージ画像
65歳の前期高齢者となりました。
本格的な「老後」を迎え、資産形成を図りつつ
資産を取り崩して行きます。
なるべく詳しくお伝えしたいと思います。

日経【株式・投信・マーケット】

総合1面「JX金属が新規上場、時価総額8100億円   半導体銘柄めざす ENEOSと親子解消」 昨日、私もJX金属を注目していました。終値は874円でしたね。 「JX金属は19日、東証プライム市場に上場した。時価総額(終値ベース)は約8100億円と、東京地下鉄(東京メトロ)など
『配当が良ければJX金属が欲しい 今朝の日経から3月20日【株式・投信・マーケット】』の画像

ビジネス2面「バフェット氏買い増し 商社株保有率8.53~9.82%に」 これは日本株全般にとっても良いニュースでしょうね。 「米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが、総合商社5社の株を買い増したことが17日、わかった」 「保
『バフエットさんが商社株を買い増し 今朝の日経から3月18日【株式・投信・マーケット】』の画像

↑このページのトップヘ