インデックス投資家の老後生活<準備編>

インデクッスファンドの運用で老後生活を少しでも豊かに有益に過ごしたい、と思っています。 株式、為替などに日々関心を持ち、長期的な視野でインデックス運用をしていく記録です。

インデックス投資家の老後生活<準備編> イメージ画像
還暦を迎えました。
コツコツとインデックスファンドを積み立てて、幸せな老後を目指します。
主としてバランスファンド、サテライトで先進国や新興国の投信を毎月積み立てて
います。

インデックス投資

 ご訪問ありがとうございます。 「ニッセイ外国株式インデックスファンド」が6月14日から信託報酬を引き下げます。 今まで0.10230%だったものを0.09889%にするそうです。 5月29日発表のニュースリリースには、このような文言がありました。 「<購入・換金手数料なし>
『「ニッセイ外国株式インデックス」は良い投信だと思う』の画像

 ご訪問ありがとうございます。     今朝は寄り付きから快調です。 日経平均は471円高、31,388円で始まりました。 9時3分で日経平均は600円高、TOPIXは27ポイント高です。こればバブル後の高値更新ですね。 9時10分、日経平均は619円高で31,535円。 TOPIXは29ポイン
『日本株、勢い止まらず【29日の前場】』の画像

 ご訪問ありがとうございます。    今日の日本株は下落です。 寄り付きでは日経平均70円安、TOPIXは9ポイント安でした。 しかし、この後で日経平均は200円高までに。ハイテク株が後押ししたようです。 そして前場は日経平均165円高の30848円、TOIXSはほぼ変わらすの215
『本日の日本株【日経平均終値+118円高】』の画像

 ご訪問ありがとうございます。     強い日本株、今日も騰がれば9連騰。凄いですねえ。 9時の寄り付きでは日経平均3桁上昇。TOPIXは7ポイント高。 今日も順調です。 9時10分です。開始10分で日経平均は160円高の31,230円台、TOPIXは7ポイント高の2,180ポイント台です
『日本株、今日も騰がる【9連騰です】』の画像

 ご訪問ありがとうございます。    本日も日本株は上昇です。 強かったですね。特に後場、14時からの騰がり方は!!でした。 日経平均は278円高の31,086円、33年ぶりだそうです。TOPIXは14ポイント高の2,175ポイントでした。 マザーズは5ポイント高、東証リート指数は4
『日本株、どこまで騰がる?』の画像

↑このページのトップヘ