投資3面

「業績サプライズ 
 サンリオ純利益2.3倍
 今期上振れ、米中でキティ好調」
 
 日経平均は312円安の39,149円、TOPIXは6ポイント安の2,759ポイントで引けています。
 グロース250は10ポイント安、東証リート指数は2ポイント高でした。

 「円相場が前日に比べて円高・ドル安に振れたことを警戒し、幅広い銘柄に売りが出た。前日までの株価の上昇を受けた利益確定売りも相場の重荷となった。発表された決算内容や収益見通しを材料にした売買は活発だった」
 決算内容で選別されているようです。
 決算記事で目を引いたのはサンリオ。昨年は孫と一緒にピューロランドへ行きました。クロミちゃんのぬいぐるみも買いました。

 「サンリオは14日、2025年3月期の連結純利益が前期の2.3倍となる405億円になる見通しだと発表した。従来予想を94億円上回る」
 「配当は年52円と従来予想から12円積み増し、前期(24年4月の株式分割後ベースで22円)から実質増配となる」
 孫が夢中なのを見て、サンリオ株もどうか、と検討はしましたが株価6,000円以上もします。配当はこれまで1%もありませんでした。

 「売上高は41%増の1405億円、営業利益は90%増の512億円を見込む。それぞれ従来予想から99億円、102億円上回る。ハローキティ50周年の効果などで米国や中国のライセンス営業が好調だ」  
 ただし、ちょっとした問題も。

 「7日には子会社でサンリオピューロランド(東京都多摩市)の運営などを手掛けるサンリオエンターテイメント(同)が、ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)による攻撃で個人情報が外部に漏洩した可能性があると発表している。今回発表した24年4~12月期の連結業績には影響は出ておらず、通期予想には影響を織り込んでいないという」
 こちらは心配。長男のデータ、漏洩していないかな。
 株は高くて買えませんが、孫のためにもサンリオ、これからも応援していきます。

               

        スクリーンショット (143)


    最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村


投資信託ランキング

スポンサードリンク