ご訪問ありがとうございます。

    新NISAで1月6~15日に買われた投信のランキングです。(23日、日経夕刊)
 1位はスリムオルカン、2位スリムS&P500。まあ順当な感じですが、流入額が2839億円、2772億円と凄まじい。

 他にも気がついたことがいくつか。
 まず、3位にFANG+が入っています。昨年の上昇で人気が集まったのでしょう。分散が効いていないのが気がかりですが、3位に入るとは。昨年同時期よりも600億円以上、流入額は増えています。
 ニッセイナスダック100も7位にランクインです。

 そして楽天もSBIもS&P500が4位と5位に付けています。ネットではオルカンかS&P500か、の論争が続いていますが、実際にはS&P500が買われているよう。

 最後にアメリカ高配当。こちらがSBIと楽天、9位10位となりました。
 高配当も人気ですね。NISA枠でも、アメリカ株は税金が取られるのではなかったかしら。

 ベスト10ランクインのファンドは、昨年同時期よりも大きく流入額を増やしています。 
 昨年の成功体験がそうさせているのか。ちょっとした下落で売りませんように。1月に言うのも何ですが、年末に笑いましょう! 

   それでは、また明日!!
                                                                          

      
スクリーンショット (917)


    最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村


投資信託ランキング

スポンサードリンク