総合面

「韓国中銀、2会合連続利下げ」

 韓国には一家で一週間ホームステイをさせて貰いました。長男も長女も小学5年生の時に2週間、それぞれ韓国でホームステイを経験済みです。長男がお世話になった家の男の子は翌年、我が家でホームステイをしました。
 家族で縁がある韓国なので、現在の経済状況を案じています。

 「韓国銀行(中央銀行)は28日の金融通貨委員会で政策金利を0.25%引き下げ、3.00%にすると発表した。景気の減速を踏まえ、2会合連続で引き下げた。2024年の実質国内総生産(GDP)成長率の見通しを2.4%から2.2%に下方修正した」

 利下げをすると、金利が安くなるから物を買う、という景気浮揚が考えられます。ただドルとの兼ね合いがありますからね。
 ウォン安が進めば、それはそれで大変でしょう。

 KOSPIは微上げ、ウォンは1ドル1471くらいで少し上がっています。
 頼みのサムスンも輸出が今一つですし、内需も芳しくない。どうなるのでしょうね。
 ウォンの危険水域は1400,と言われています。これを割るとかなり危ない状況。これからも目が離せません。


                   

        スクリーンショット (143)


    最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村


投資信託ランキング

スポンサードリンク