ご訪問ありがとうございます。

 YouTubeのお勧めで「買いたい高配当株」なる動画を視聴しました。その中に「丸井」が。 
    たいへん失礼ながら「丸井って、まだあったんだ」と思いました。

 まだあった、どころではありません。
 現在株価は2400円台で配当は4.4%、優良企業です。
 しかし、もう何十年も丸井の店舗に入っていません。
 20歳代の頃は、買い物と言えば丸井。月賦払いができましたからね。

 ふと思い出したのは、人生で初めて作ったのは丸井の「赤いカード」でした。会社に入った時に、給与賞与用の口座を作らされ、同時にキャッシュカードもできました。その前だから、社会人になる直前だったと思います。
 「赤いカード」が嬉しくて、まだ給与も出ない前から使っていましたね。

 調べてみたら、丸井のカードは「エポスカード」なるものに変わっていました。そう言えば、持っていた赤いカードはどうしたのだろう?どう処理したのか、覚えていません。
 結婚してからは、すっかり丸井から足が遠のきました。その頃、捨ててしまったのかも知れません。

 「丸井はどこ?駅のそば」「駅はどこ?丸井のそば」と盛んにテレビCMが流れていた頃のお話しです。

   それでは、また明日!!
                                             
スクリーンショット (745)

         

    最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村


投資信託ランキング

スポンサードリンク