ご訪問ありがとうございます。

 後場が始まりました。
 9月30日、後半はどうなるでしょうか。
 
 12時30分、日経平均1909円安で始まりました。TOPIXは96ポイント安。
 しかし、1分後には1942円安まで!TOPIXは97ポイント安です。

 あ、ちょっと寝てしまいました。
 14時になりました。
 日経平均1885円安の37,945円、3万8千円には戻しませんね。TOPIXは92ポイント安です。

 14時30分です。
 日経平均は1910円安、TOPIXは92ポイント安。一進一退、です。
 日経新聞の夕刊を覗いてみましょう。
 「石破氏は総裁選で示した政策を軌道修正しているものの、金融所得課税などの政策に対する不確実性は残る」
    「加藤勝信元官房長官を財務相にする見込みで、金融緩和を維持する姿勢が示された」
 ほうほう、加藤さんが財務相ですか。

 15時、大引けです。
 14時50分に日経平均2000円安を超しました。14時30分頃に2000円安になってから、ますます弱含みでした。
 結局、日経平均は1910円安の37,852円で下落率4.8%、TOPIXは95ポイント安の2,647ポイントで下落率3.47%でした。
 グロース250は23ポイント安。円は141円台後半です。

 問題は明日以降。持ち直すのか、さらに下落するのか。明日はどっちだ?

   それでは、また明日!!
                                           
スクリーンショット (729)
           

    最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村


投資信託ランキング

スポンサードリンク