ご訪問ありがとうございます。

    ターミナル起終点駅
 桜木紫乃 講談社文庫 680円+税金

 電車の中、空港の待ち時間、飛行機内で、ホテルの部屋で、少しづつ読み進めようと買った一冊。
 しかし、思惑とは裏腹、一気読みでした。一日半で読み終わり、振り返りながら読み返しています。

 どうしたら、こんな物語を思いつくのか。六編から成る短編集ですが、一つ一つが良くできていて、甲乙つけがたい。
 特に表題作の「ターミナル起終点駅」は、主人公が六十五歳、結婚する長男が三十五歳と、我が家と年齢が一致するので、気持ちが寄り添いました。
 「スクラップ・ロード」の身をやつす感も良い。新聞記者・山岸里和が登場する「海島の行方」と「たたかいにやぶれて咲けよ」は、里和の成長譚としても読めます。
 「潮風の家」泣けるなあ。

 つまり、どれもすべて素晴らしい。珠玉の物語集でした。
 お勧め致します。

 それでは、また明日!

   IMG_20240722_111934

         
    最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村


投資信託ランキング

スポンサードリンク