ご訪問ありがとうございます。
7月13日の夕方、妻と再び大街道を散策しました。
昼に割とがっつり食べたので軽く済ませたい、との希望で散歩が主となりました。
しかし、到る路地にも飲食店がいくつもあり、夜は賑やかなのでしょうね。
あ、熟女キャバクラの大きな看板も。熟女より、若い人が良いなあ。などと思っていたら、妻が「松山は奇麗な子が多いわね」と。
マスクしている人が多いから気が付きませんでした。明日からはじろじろ見てみよう。
結局、勝山町のセブンイレブンで夕食を買いました。もちろんお酒も。
3年前に行った居酒屋さんを探したら、そこはマンションが建っていました。良いお店だったのに。
時の流れを感じます。
あと何回、松山に来ることができるでしょうか。
街の変化が楽しみ、というより寂しいと感じてしまうのでした。
それでは、また明日!!

最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。

にほんブログ村

投資信託ランキング
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
記事の写真を見て、自分の出張時の晩飯だ、と思ってしまいました。
翌日の訪問地に近い所に泊まったりすると、勝手も分からずで、
晩飯は買い出しに行く事が多くなりました。
以前は、ホテルで聞いたりネットで調べたりで食べに行ったもの
ですが、コロナもあってか、億劫になってしまいました。(笑)
海沿いの都市などでは、スーパーで良さげな寿司の「〇割引」
があったりすると嬉しくなって買って帰り、ホテルの部屋で
日本酒をちびちび飲みながら、ぐだぐだしている時が、至福の
瞬間です。
さとひろさん、コメントありがとうございます。
同意します。
我々も最初はネットで調べて訪れていましたが
やはり「億劫」になりました。
コロナのせいではありませんでした(笑)
「松山を食べ尽くそう」という気概が足りないのだと
思われます。