インデックス投資家の老後生活<実践編>

インデクッスファンドの運用で老後生活を少しでも豊かに有益に過ごしたい、と思っています。 株式、為替などに日々関心を持ち、長期的な視野でインデックス運用をしていく記録です。

インデックス投資家の老後生活<実践編> イメージ画像
65歳の前期高齢者となりました。
本格的な「老後」を迎え、資産形成を図りつつ
資産を取り崩して行きます。
なるべく詳しくお伝えしたいと思います。

2024年10月

 ご訪問ありがとうございます。 私が住む地域は朝から強い雨。 衆院選挙で与党は大敗、日本株をウオッチしました。先物は300円近い下落。政局不安ですからね。 円は152円後半。円安方向です。 9時です。    日経平均は122円安、TOPIXは10ポイント安。大した下げでは
『与党過半数割れの日本株【あれ?騰がっている!】』の画像

日経電子版の記事です。「負傷の大谷翔平がWS第3戦出場へ 米報道」 山本由伸投手、力投でしたね。ワールドシリーズでの日本人勝利投手は、松坂投手以来2人目だとか。 しかし、盗塁でケガをした大谷選手が心配です。何とか明日は出場するようです。 「大谷は26日にロサン
『大谷選手、明日出場します 今朝の日経電子版から10月28日【経済情勢】』の画像

 ご訪問ありがとうございます。    今日は衆院選挙の投開票日です。 私が住む地域の天気は曇り。あまり天気が良いと行楽へ出かけて、投票率は上がらない、そう。もちろん雨もダメ。丁度良い天気かしら。さあ、投票率はどうなるでしょうか。 今回は迷いましたね。選挙区
『衆院選、投票に来ました』の画像

↑このページのトップヘ