インデックス投資家の老後生活<実践編>

インデクッスファンドの運用で老後生活を少しでも豊かに有益に過ごしたい、と思っています。 株式、為替などに日々関心を持ち、長期的な視野でインデックス運用をしていく記録です。

インデックス投資家の老後生活<実践編> イメージ画像
65歳の前期高齢者となりました。
本格的な「老後」を迎え、資産形成を図りつつ
資産を取り崩して行きます。
なるべく詳しくお伝えしたいと思います。

2024年10月

くらしナビ東京「大切な人だからこそ『卒婚』 離婚せずに気ままな時間を コミュニケーションは大切に」 リタイア後に気になる言葉となった「熟年離婚」 「人生100年時代と言われるようになり、夫婦生活の期間も伸びている。子供の成人などを経て、夫婦水入らずの時間が増
『「卒婚」が流行っているの? 日経夕刊から10月30日【今日の出来事】』の画像

 ご訪問ありがとうございます。 昨日は妻実家の庭整備へ行きました。妻の母は施設に入り、もう何年になるでしょうか。年に何度か妻の実家を見に行きます。実家は我が家から高速を使い、約2時間の所にあります。 地方の町で庭も広く、敷地は百坪ある、そう。庭の一部に防草
『久しぶりの筋肉痛【血圧クリニックへ来た】』の画像

 ご訪問ありがとうございます。    田中貴金属のホームページで確認をしました。 金価格が173円高、15104円となりました。 とうとう、というか、いよいよなのか、1g 15000円を超えました。   それでは、また明日!!                         最後
『金価格【1g 15,000円を突破】』の画像

グローバル市場面「主要国で通貨安再燃 インフレ減速、利下げ相次ぐ 堅調な米と金利差拡大」 「主要通貨の下落基調が鮮明だ。粘着質なインフレが落ち着きつつあり、各国の中央銀行が利下げに積極的になっている」   まずカナダの場合。 「6月と7月、9月に続く4会合連
『主要通貨が売られる 今朝の日経から10月30日【国際情勢・社会面】』の画像

↑このページのトップヘ