マーケット・投資面「日経平均 続伸、一時3万9000円台」 権利落ち日の割には順調に推移しています。 「27日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。前日比の上昇幅は一時300円を超え、取引時間中として9月2日以来およそ3週間ぶりに節目の3万9000円を上回った」 3週間ぶりで
2024年09月
ゆうびん貯金を「定額」にした【200万円分】
ご訪問ありがとうございます。 ゆうちょ銀行は普通貯金のみ使ってきました。先日、パソコンやスマホから振込などができる、ゆうちょダイレクトを申し込みました。記事はこちら → ゆうちょ銀行にはサラリーマン時代の年収分(手取り)が普通貯金のまま。利率も上がって
石破か、高市か、今日総裁選 今朝の日経から9月27日【経済情勢】
1面「自民新総裁 きょう選出 石破・高市・小泉氏が軸 決選投票確実に」 結局、どなたが総裁になるのでしょうか。小泉さんでなければ、まあいいか、と思ってはいます。 「国会議員票と党員・党友票による1回目の投票で決着がつかず上位2人の決選投票となるのが確実な情勢
株より騰がった金価格 今朝の日経から9月27日【国際情勢・社会面】
グローバル市場面「金、年間の上昇幅最大 昨年末から600ドル超高 米利下げ・地政学リスクで流入 米財政不安も買い材料に」 「金(ゴールド)の上昇の勢いが強まっている。国際指標となるニューヨーク先物(中心限月)は26日、初めて1トロイオンス2700ドル台にのせた。今
チョコザップ版、ケンミンショー 今朝の日経から9月27日【経済情勢】
ビジネス2面「チョコザップから見た県民性(上) 筋トレ好き1位は和歌山 減量は佐賀、100万人分析」 編集委員の中村直文さんの署名記事です。毎回中村さんのオヤジギャク、ダジャレを楽しみにしています。お堅い日経朝刊では異色です。 「人口が減っていると言われても、