ご訪問ありがとうございます。 早くも解散総選挙は11月10日だと喧伝されています。 石破総裁で、選挙がどんな結果をもたらすでしょうか。ネット界隈はかますびしい。自民党の終わり、二度と自民党に投票しない、などなど書き込みも激しい内容。 まだ組閣もされてい
2024年09月
今日は会社の「OB会」
ご訪問ありがとうございます。 本日はグループ会社のOB会です。 コロナで自粛していましたが、何とか復活。リタイアして初めてのOB会参加です。 とうとう私もOB社員です。 コロナ前は年一度、親会社近くのホテルで開催していましたが、今回はなぜか東京駅そば。何があ
介護保険の使い方 今朝の日経から9月28日【経済情勢】
マネーのまなび2「介護保険、利用者負担に上限 障害者控除で減額も」 年金からも徴取される介護保険料。この先、どう使って行くのか、今一つピンと来ていませんでした。 「介護はいつ始まり、いつ終わるかわからない。公的介護保険には、自己負担の上限を超えた場合、払い
高市さんはなぜ敗れたか 今朝の日経から9月28日【経済情勢】
総合2面「高市氏、保守色警戒招く 唯一の派閥、麻生氏の誤算」 ハッキリものを言う、筋道が立っている高市さんが総裁になれば、と思っていました。残念です。 早くも株価は下落方向へ。 麻生さんが支持に回ったことで当確、と思ったのですが。裏には何があったのでしょう
ネガティブサプライズ総裁 今朝の日経から9月28日【株式・投信・マーケット】
総合1面「日経平均先物が急落 夜間取引 課税強化に身構え」 日経平均は903円高の39,829円、TOPIXは19ポイント高の2,740ポイントで引けています。 グロース250は14ポイント高、東証リート指数は2ポイント高でした。 「午後に自民党総裁選の投開票が始まり、安倍晋三政権の