グローバル市場面「株式 自民総裁選受け調整色」 さあ、月曜日が巡って来ました。 まず為替です。 「市場では1ドル=140円が上値のメドとして意識される。もっとも現時点では石破氏の政策を見極めたいとの声も多く、日本要因で一方的な円高が進むとの見方は少ない」 円高
2024年09月
24年9月のインデックス成績【含み益366万円】
ご訪問ありがとうございます。 9月もあと一日。今年も残すところ、3カ月です。 石破ショックが来る前に今月のインデックス成績を見ておきます。 7月は NISA口座評価額 11,481万円 含み益 343万円 でした。 8月は NISA口座評価額 11,524万円 含
韓国の年金危機【日経電子版から】
ご訪問ありがとうございます。 日経の電子版で気になる記事を見つけました。ご紹介します。 「韓国年金、30年後に『枯渇』危機 見誤った超少子化」 他国の心配をしている場合ではありませんが、他山の石、教訓と致しましょう。 「韓国の年金制度が崩壊の危機
外食産業、ライス製品は値上げへ 今朝の日経から9月29日【経済情勢】
総合5面「外食・中食、コメ争奪 日高屋やオリジン弁当 基準価格3~4割上昇、 調達難想定し高値でも確保」 先週、ディスカウントスーパーへ行ったら、パックご飯はたくさん置いてありました。おコメも少々。世間を賑わせたコメ不足も収束でしょうか。 しかし、外食産業
金融所得課税は20%! 今朝の日経から9月29日【株式・投信・マーケット】
総合2面「市場、早期の解散期待 総裁選後、日経平均先物2300円超安 安定政権へ実行力を」 明日、月曜日が来るのが少し怖いですね。 「総裁選から一夜明けた28日早朝の大阪取引所で日経平均先物の夜間取引が3万7440円で終えた。石破氏と高市早苗氏による決選投票の開票が