マーケット総合面「内需株、小売りなど好調 指数1年5カ月ぶり水準 行動制限なく」 昨日の日本株は下げ渋り、グロース株は下落したものの良く頑張った感、がありました。 日経平均は135円安の28,794円でマイナス0.47%、TOPIXは約2ポイントマイナスの1,992ポイントでマイ
2022年08月
ひふみプラスが不調な件
ご訪問ありがとうございます。 妻も毎月積み立てをしています。 スリム全世界(日本除く)、S&P500、そしてひふみプラス。さきほど「たまにはチェックしてみたら」と声をかけました。 すると「スリム全世界(日本除く)とS&P500は順調に含み益が出ている」ほうほう
米の株高は続くのか 今朝の日経から22年8月22日【経済情勢】
グローバル市場面「不思議な真夏の米株高 FRBへの過信に危うさ」 ちょっと眼を引く記事です。同じようなことを思っていた方も多いのではないでしょうか。 「FRBが目下の急速な利上げでインフレ鎮静化に成功、返す刀で素早く利下げに転じ、景気後退は回避できるというシナ
今週の株式市場は警戒感が 今朝の日経から22年8月22日【株式・投信・マーケット】
グローバル市場面「株式 FRB議長講演控え警戒」 先週末のアメリカ株の下落は今日の日本株市場にどのくらい影響があるのでしょうか。 「目先の達成感が出ている。年初来高値(2万9332円)に近づく水準では売りが出やすく、上値の重さが意識されそうだ」 今週はFRB絡みでい
長女が来てマイナポイントをゲットしてくれた
ご訪問ありがとうございます。 長女から「お父さん、お母さんマイナポイント手続きした?」とラインがありました。もちろんアナログおじさんはトライどころか、最初から諦めていました。随分CM流しているな、と見てはいましたが。 その旨をラインで返すと「も