ご訪問ありがとうございます。 今日は義母の認知症の薬を貰いに妻と病院へ。そして薬を施設に届けたあと、複合型ショッピングモールへ。ここはスーパー、ユニクロ、ホームセンター、100円ショップがあります。それだけではなく、ハンバーガーショップとやよい軒も。
2021年08月
長袖シャツ2枚買いました「7千円」
ご訪問ありがとうございます。 夏のTシャツ、ポロシャツ、半そでシャツは着きれないほどたくさんあります。しかし、これからの季節、Tシャツの上にちょっと羽織る長袖シャツが2枚しかありません。もちろんビジネスYシャツはあっても、カジュアルなシャツがありません
今朝の日経から3年8月31日 新興国の金買いが意味するもの【経済情勢】
グローバル市場面「新興国の中銀、金買い再び タイ・ブラジルなど4~6月 世界で2年ぶり高水準 通貨波乱に備え」 いっとき金の価格は大きく下がりました。グラム当たり6,000円くらいの時もありましたが、今はグラム7,000円を回復しています。多少でも金を保有していると気
今朝の日経から3年8月31日 デパート株、日米の違い【株式・投信・マーケット】
マーケット総合「百貨店株 浮上説に暗雲 消費低迷、日米連動弱まる」 昨日の日経平均は148円高の27,789円、TOPIXは21ポイント高の1,950ポイント。前場だれてしまい、どうなるかと思いましたが、後場持ち直しました。 「前週末の米株式市場でダウ工業株30種平均など主要3指
失業者日記12「足るを知る者は富む」
ご訪問ありがとうございます。 私が好きな言葉、とくに退職してから意識をしているのは「足るを知る」です。老子の言葉で、元は「足るを知る者は富む」です。 この言葉を知ったのは、日経新聞のコラムでした。 その内容は「老後1200万円しかない、と思うのでは