ご訪問ありがとうございます。 少し大きめの荷物が届いていました。妻がネットで注文してくれた時計の自動巻き上げ機です。 私が使っている時計はロレックスのデイトジャスト。自動巻き、です。土日、2日も付けないと止まってしまいます。 妻が「退職して家にい
2021年06月
今朝の日経から3年6月30日 いつまで雇調金に頼るのか【経済情勢】
総合2面「雇用、人材再配置が課題、 失業率5月3.0% 休業者は210万人超 企業の雇調金頼み続く」 我が社も国から頂いている雇用調整助成金。これによって何とか息をついている会社も多いことでしょう。営業利益がマイナスでも雇調金のおかげで経常利益が黒字に浮上する月も
今朝の日経から3年6月30日 インデックス投資での成功体験が【株式・投信・マーケット】
グローバル市場面「米長寿投信から個人マネー流出 運用成績より低コスト追求 指数連動型へシフト」 昨日の日経平均は235円安の28,812円、TOPIXは16.19ポイント安の1.949ポイントでした。あっさりと2万9千円を割ってしまいましたね。一週間ぶりの安値だそうです。権利落ち
引継ぎ未だ行われず
ご訪問ありがとうございます。 予定は未定、とは良く言ったものです。 転籍してくる常務を連れて本拠地へ戻りました。道々、常務と話したところ「社長からはとくに引継ぎしなくて良い、ようなこと言われて不安。むーちょさんがしてきたことは一通り教わろうと思っ
今朝の日経から3年6月29日 ああ!ガルーダ航空【経済情勢】
国際・アジア面「東南ア航空、背水の再建 ガルーダ2200億円赤字・タイ資金調達苦戦 政府、財政難で支援慎重」 人生初の海外旅行は香港・中国(広州)でした。ある雑誌の懸賞に入選し、満貫全席(ミニですが)を食べる、というツアーでした。 そして翌年、結婚してハネム