ご訪問ありがとうございます。 先週29日付けの日経新聞「金融経済面」をよくよく見ると、いかに証券会社が利益を上げているかが分かります。 「金融経済面」でそれぞれの記事が散らばって掲載されているので一見では見逃してしまうのですが、この面を俯瞰してみる
2021年05月
今朝の日経から3年5月1日 正規雇用に向かうのならば【経済情勢】
総合2面「苦境、女性・非正規に集中 昨年度の就業65万人減、雇用押し下げ 支援策の恩恵に偏り」 ものごとには分かっていたことと、良く分からず知ることがあります。 「総務省が30日発表した労働力調査によると、20年度の就業者数は6664万人で9年ぶりに減少した。うち非
今朝の日経から3年5月1日 連休前で大幅下落【株式・投信・マーケット】
マーケット総合1面とマーケット総合2面「株式反落、値がさ株に売り」 ニューヨークダウとナスダックが好調でも日本株が連動しないことが多くなりました。昨日は期待していたのですが、結果は・・・ 日経平均は241円安!の28,812円、TOPIXは10.82ポイント安の1,898ポイン