マーケット総合2面「配当・優待銘柄の売買活発 個人期末の権利取り狙う」 昨日の日経平均は207円高の29,384円で引けています。TOPIXは9.18ポイント。まずまずと言ったところでしょうか。個人的には、先週末のニューヨーク市場が好調だっただけに、もう少し勢いがある展開
2021年03月
「三島文学よ永遠に!」天人五衰を読む
ご訪問ありがとうございます。 とうとう三島由紀夫「豊穣の海」最終巻「天人五衰」を読み終えました。(新潮文庫 630円+税金) 二巻「奔馬」三巻「暁の寺」そして四巻最終巻の「天人五衰」と読む進めて行くごとに加速度がつき、思いのほか早く読了です。 「天人五
権利取り日の株価はどう動く「29日 前場」
ご訪問ありがとうございます。 本日29日は権利取り日。今日買えば3月決算の会社から配当金や優待が受けることができます。 先週末のニューヨーク市場は絶好調、原油も上昇。これは期待大、です。素晴らしい展開を期待しています。 まず9時前の気配値から。
今朝の日経から3年3月29日 眼は口ほどにものを言うか【経済情勢】
18歳プラス面「目でわかる相手の人柄 増えた時間 今こそ勉強」 説明の第一任者、池上彰さんから「社会に出る若者たちへ」のアドバイスです。 まず勉強を勧めています。新人研修後の飲み会もなくなっている。「むしろ飲み会がなくなった分、早く帰宅して仕事に関する本
今朝の日経から3年3月29日 資生堂はどこへ行くのか【株式・投信・マーケット】
企業面「資生堂、日用品売却の必然 ブランド経営迷走 原点へ」 資生堂の化粧品はインバウンド客に大人気、ドラグストアにバスが乗り付け、いくつも商品を買っている姿をテレビで見ています。相当人気があるのだ、と知れました。 コロナで訪日客の姿も消え、マスクするか