ご訪問ありがとうございます。 NISA口座で保有のみしている「SMT グローバル債券インデックス」です。地味だが着実。私は「いぶし銀」と称しています。設定来の騰落率は約28%のプラス。悪くありません。 評価損益率は11%を超えています。私が持つNISA口座で損
2020年05月
2年4月に多く読まれたブログ記事
ご訪問ありがとうございます。 4月もお読み頂き、ありがとうございました。 先月は総訪問者数9,142人、読まれた記事は23,553記事。 一日平均では訪問者数304人、読まれた記事は758記事、となりました。 やはり暴落があった3月が異常だったのでしょう。 3月は総
今朝の日経から2年5月4日 ヘリコプターマネーの効果は如何【経済情勢】
オピニオン面「コロナ禍に舞うヘリマネ」 「核心」本日の執筆者は編集員の滝田洋一さん。ヘリコプターマネーについての「オピニオン」です。 「自宅待機や営業の停止。各国の政府は経済にブレーキを踏む行動規制を課す一方で、経済の底割れを必死で食い止めようとしている
今朝の日経から2年5月4日 バフエットが航空株を手放す【株式・投信・マーケット】
国際面「バークシャー、米航空株を手放す 1~3月期 最終赤字5兆円 バフエット氏、世界変わる」 バークシャー・ハザウェイが株主総会を開き、そこで会長のウォ―レン・バフェットさんがアメリカ航空会社会社の株を全て売却した、という驚きの発言をしました。 航空会社株
GWの過ごし方・使ったお金 2年5月3日
ご訪問ありがとうございます。 今朝は2時頃目が覚めてしまい、そのまま起きてネットで日経新聞を読みました。つらつらとブログ記事を書いて、納豆で朝食。 洗濯も、床掃除も、トイレ掃除も、アイロンかけも昨日済ませてしまったので、今日は余裕です。自分のため