ご訪問ありがとうございます。 一般口座で毎日積み立てをしている「スリム先進国株」も含み益がプラスに転じています。千円台ではありますが。 月に1万円分を日割りで積み立てております。 何とか25万円を超す保有額となりました。 過去6ヵ月の
2020年05月
水道代も上がってしまった
ご訪問ありがとうございます。 水道代の請求が来ました。ガス代に引き続き、水道代も前回2年3月と比較し254円アップの3,696円。 少々ショックです。 電気代もガス代も水道代も、多少日々の生活で少し努力を始めたので昨年と比べれば改善はされています。しか
今朝の日経から2年5月5日 接客は接触せずに【経済情勢】
新型コロナ変わる日常「接触なき接客に商機あり ピザを置き配/チャットで質問」 特集面「新型コロナ変わる日常」面からです。 アナログおじさんには信じがたい変化です。服を買うなら対面で、サイズも図って試着もしないと気が済まない、安心できない、それが過去のもの
今朝の日経から2年5月5日 自粛継続で経済への影響はどれくらい【株式・投信・マーケット】
総合経済面「自粛長期化、内需下押し 個人・企業へ支援不可欠」 覚悟はしていましたが、緊急事態宣言が延長されます。感染者数が思うように減らない状況ではやむを得ないのでしょうが、経済への影響が心配になります。 「外出自粛で不要不急の消費が減り、2020年度の実質
GWの過ごし方・使ったお金 2年5月4日
ご訪問ありがとうございます。 連休3日目、4日となりました。夜中に雨が降ったのですね。新聞を取りに行ったら地面が濡れていました。 今日も日経新聞を読み、ブログ記事を書いてセミナー講師の出講準備(勉強)をしました。 朝早く起きると午前中が有意義に使えます。