マーケット商品「金、個人の買い続く 米中摩擦や将来不安 背景 40年ぶり高値圏 1㌘5700円」 株価も上昇、金価格も上昇、と不安になるような状況です。個人的には株価は荒れても、金価格はまあまあ順調に推移するのでは?と予想しています。 マーケット商
2019年10月
今朝の日経から1年10月30日 まだ株は騰がるのか?【株式・投信・マーケット】
マーケット総合2面「薄氷の株高 延長戦 景気底入れ 拭えぬ懐疑論」 昨日の日経平均は7日続伸、3桁上昇でした。年初来高値を更新しています。 23000円まで、あと少しと迫りました。 ここに来て、ようやく日経もこの先を気にし出したようです。「楽観ム
「ファンド・オブ・ザ・イヤー」投票に迷い、決めました
ご訪問ありがとうございます。 ファンド・オブ・ザ・イヤーに今年も投票しますが、昨年と違い、今年は迷いが生じています。1日迷うつもりが、2日も考えてしまいました。 今、投票の俎上に上がっているのは スリム先進国 スリム8資産 全米株式インデックス の
今朝の読売から1年10月29日 年金手帳が廃止されます
読売新聞 総合面「年金手帳廃止へ 厚労省 基礎番号通知書で代替」 今朝の読売では「年金手帳の廃止」が報じられています。 「約60年にわたり年金制度のシンボルとされてきた年金手帳は、法改正などを経て、役目を終えることになりそうだ」 何だか寂しくなります。ずっ
今朝の日経から1年10月29日 電子マネーかQRコードか【経済情勢】
総合2面「QR決済、交通系に攻勢 キャッシュレス激戦 高還元率で囲い込み」 私はアナログおじさんで「スマートフォンを使うQRコード決済」を使っていません。使い方が分かりません。PASMOを使っての「電子マネー」決済のみ、です。 初めて知ったのですが「QRコードを提