首都圏13版 3面 「短期国債、海外保有7割 国内投資家 マイナス金利で敬遠」 日本の銀行が短期国債を保有しなくなり、海外投資家の比率が7割を超えた、という記事です。 「異次元緩和の導入直前の12年と比べると4分の1の規模だ。
2019年03月
今朝の日経から31年3月25日「日本人『肉食化』需給にギャップ」【経済情勢】
首都圏13版 3面 「日本人『肉食化』需給にギャップ アジアも台頭、争奪激しく 20年で消費2割増、肉牛農家は6割減」 「肉類の消費は魚介類を上回る」そうです。「1人あたりの肉の消費量は20年間で2割近くも増えた」 肉の消費量が増
ウォ―レン・バフェットの名言 番外編「バフエット氏が助言」
ご訪問ありがとうございます。 今、ウォ―レン・バフェットの名言を断続的にブログ記事にしていますが、今朝の日経で株主へ送った手紙が取り上げられていました。 「8面 HOT STORY」 ウォ―レン・バフェットの名言 番外編、としてお伝えしたいと思い
ベビーメタルファンに声をかけられました
ご訪問ありがとうございます。 インデックス投資とは直接関係のない話題です。お気を付けください。 妻とスーパーへ行きました。 カートで車まで荷物を運び、空のカートを返そうと押していると前から歩いてきた人が指を指し、何か言っているではないですか。 一
お彼岸でお墓参りに行ってきました
ご訪問ありがとうございます。 昨日は棚卸で出勤したので、本日遅ればせながらお彼岸のお墓参りへ行ってきました。 先祖代々のお墓で、父の父(私の祖父)、父の姉たち、そして両親が眠っています。 今日は朝から良いお天気です。 早めに家を出て、スーパーの開