総合2面

「株高 業績の裏打ち欠く
    利下げ期待先行 危うさも

    今朝の「チャートは語る」は株高の要因に、企業業績の裏打ちがない危険性を示唆しています。

    「米国の利下げ期待を追い風に世界の株価は軒並み戻り歩調にあるが、肝心の企業業績は減速が鮮明だ」

    世界各国の金利低下で「引き締め姿勢から転換」
しました。
    その結果「世界のお金の量の増加が株高を支える」

    金利低下でお金が増えてリスク資産へ向かう。そして景気減速を見越して金利を下げる。今回は世論からの強い要望もありました。

    しかし専門家は指摘します。「米企業が年間で4年ぶりの減益となる可能性を考えると、株式の買いに踏み切れない投資家も大きい」

    企業業績が悪化するのが分かっていても株価は騰がる。利下げの後に急落する可能性も秘めています。


DSC_1510

    最後までお読み頂き、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お役にたちましたら、クリックをお願い致します。
今後の励みと致します。


にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村


投資信託ランキング


スポンサードリンク