インデックス投資家の老後生活<実践編>

インデクッスファンドの運用で老後生活を少しでも豊かに有益に過ごしたい、と思っています。 株式、為替などに日々関心を持ち、長期的な視野でインデックス運用をしていく記録です。

インデックス投資家の老後生活<実践編> イメージ画像
65歳の前期高齢者となりました。
本格的な「老後」を迎え、資産形成を図りつつ
資産を取り崩して行きます。
なるべく詳しくお伝えしたいと思います。

更新情報

 ご訪問ありがとうございます。 本日の金とプラチナの価格です。(田中貴金属のホームページから) 金は80円高、小売価格は17,297円、買取価格は17,127円。小売価格は5月8日の17,259円を超して最高値更新です。パチパチパチ。 プラチナも112円高と大きく上昇。小売価格は
『「金もプラチナも最高値!」今日の金価格』の画像

ビジネス2面「深まる『銀髪経済』 悩みは多様  指用固定テープも登場」 銀髪経済、年代的に刺さる記事です。 「竹内まりやさんのライブのチケットに当たり、横浜アリーナへ赴くと還暦前後の人たちでごった返していた。お土産売り場も大行列で購買欲も旺盛。まさに勉強や仕
『金曜日は「ヒットのクスリ」 今朝の日経から25年6月13日【経済情勢】』の画像

投資1面「イオン、21年ぶり株式分割  1株を3株に、最低投資額下げ」 イオンの株主優待が使える、と何度も読んでいます。買い物をした金額が、株数に応じて3%~7%まで返金されるとか。 私の生活圏にイオンがないのです。電車に乗って、あるいは車で行かねばなりません。
『イオンが1→3株、株式分割 今朝の日経から6月13日【株式・投信・マーケット】』の画像

↑このページのトップヘ